ミギワン

スマートフォン・モバイル実務検定に合格しました

2020/3/14  

先月受験。そろそろ結果が来る頃だな〜と思っていたら昨日結果が届いた。ヨシ! 合格率が高い試験だというから、不合格だったらちょっと恥ずかしい。小心者は誰に宣言するわけでもなく、ヒッソリとこれを受験したの ...

白いスカートへの憧れと失敗

2020/6/22  

春のアイテムといえば、白いスカート。 春風にふんわりと揺れる、膝下丈の女子力しかないアレだ。 今年はロングプリーツが流行の様子。よく見る通販サイトに新商品がズラリ。

新しい地図の3人とNAKAMAに会いに行ってきた

2020/6/22  

私を含め約8000人のファンが、キラキラした瞳で会場ステージに向かって拍手、サイリウムを振っていた。 「NAKAMA to MITTING_vol.1」と題された、ファン向けのミニコンサート。 今月を ...

試着室で我が夫の性質に関心する

2020/6/22  

久しぶりのGU。春物チェックの日曜昼下がり。昔から試着が面倒で仕方がなかった。試着せずに購入し、自宅で後悔。この繰り返しで生きてきた。それが、数年前から変わった。夫が試着に根気よく付き合ってくれるから ...

デジタル環境で絵を描く道具を揃える前に。

2020/6/21  

「で、一体わたしは何を買えばいいの⁉︎」 と、目の前で混乱する女性。原因はわたしである。

似顔絵でどこまで「自分フィルタ」をかけるか

2020/6/21  

数年前にお描きした似顔絵に再会し、驚くことはよくある。上手い、下手ではない。描いた当時の自分の心持ちが、今とは全く違っているからだ。何に重きを置いて描いているのかが全然違う。「絵はその人の鏡」。オーダ ...

冬の着たきりすずめ、オシャレ欲の減退

2020/6/22  

週末、楽しみにしていたお出かけがある。さて何を着て行こうか、クローゼットの中を見回す。しかしアイテムが足りない。脳内にあるイメージに近づけない。そりゃそうだ、よく考えたらこの冬買い物などほとんどしてい ...

バンコクの人々【2】ワーママEさんとタイ人のマスク

2019/2/13  

バンコクの人々シリーズ、第2弾。 Eさん。いつもお忙しそうなのに、お会いするといつもゆったりとした受け答えで、こちらを安心させてくださる不思議な魅力の女性である。

紺地獄

2020/6/22  

春夏秋冬、紺である。 30歳を過ぎた頃から、その傾向がますます強くなった。 カラー診断、着痩せ、コーディネート…あらゆる方向から考えて紺に落ち着く。

こうして今日もブログを書く

2020/6/21  

日々悩む、各種SNS更新。 だけど我らフリーランスにとって、SNSは数少ない「稼ぐための武器」であり「味方」である。ここをおろそかにするわけにはならぬ。

Copyright© Migiwan Blog , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.