にがおえについて

にがおえオーダーからお届けまでの流れ

1.オーダーフォームから受付
2.返信にて確認後受付完了
3.ご入金
4.下書きにデジタル着彩したものを確認していただく
5.制作(内容によって10日〜3週間程度)
6.お引き渡し(郵送又は直接)

似顔絵のサイズとお値段

手描き似顔絵


主に水彩色鉛筆を使用して描く、ふんわりと優しいタッチが特徴の似顔絵です。「お部屋に飾っていただいた時に強く主張し過ぎず、それでいて存在感のある似顔絵」を意識しながら制作しています。今まで一番多かったのは「お子さんの記念」。小さいお子様ならではの無邪気さ、愛らしさを大切にするのはもちろん、一人一人の性格も滲み出てくるような仕上がりを目指し、お話を伺っていきます。

次に多くオーダー頂くのが結婚式のウェルカムボード。ボードの大きさは、会場とのバランスを考えM以上のサイズをお勧めしております。

その他、お友達やご家族へのプレゼント、ご家族全員集合、喜寿のお祝い、自分用、年賀状用…と、あらゆる場面でご活用を頂いております!ぜひご検討ください。

手描き似顔絵 料金表

◯上記料金は消費税10%が含まれています
◯背景・着物等の衣装指定がある場合、別途料金がかかります
◯ペットは「一人」としてカウントします
◯お届け日は、2週間〜4週間後となります。余裕を持ってご注文ください

◯額縁 別途発注可能(絵のサイズに合わせた額を用意いたします)

…色は「ナチュラル(明るい木の色)」又は「白」となります
上記の金額は、枠と絵の間を埋めるマット紙の加工から色指定まで含んだ金額となります。
お近くの近所の額縁屋さんに絵を持ち込んで準備することも可能ですが、「なんだか面倒くさそう〜」と思われる方は、一緒にオーダーいただくことをお勧めいたします。

※大変申し訳ないのですが、額縁をご希望の場合のみ送料はお客様のご負担となります。送料は1500円〜2500円程度となります。

デジタル似顔絵(名刺など)

名刺等の印刷物用にお勧めのデジタル似顔絵。SNS等のアイコンとしても同時に使用することにより、「信頼性」の向上を助けます。
その人のキャラクター性を盛り込んだ似顔絵は、実際の写真以上に印象に残りやすいと言われます。特技や趣味などを反映させることも可能です。

印刷に適した着彩で、色鮮やかな仕上がり。納品はデータのみで行います。

胸から上… 6,000円〜 +税

全身………10,000円〜 +税
名刺デザイン…片面6,000円 両面12,000円

(例)似顔絵入り名刺で表裏のデザインも行う場合
似顔絵6,000円+デザイン料12,000円=18,000円+税

 

 

お写真について

◉ベストなお写真

満面の笑み
・ご希望のお顔の角度がわかる(真正面でなくてもOK)
・複数人の場合、別々の写真でもOK

×良くないお写真

・自撮り、アプリで加工したもの(自撮り写真は鼻が実際より大きく、広角が下がっていることが多いです…)
・暗すぎて細部がわからない
・ピンボケ、遠すぎる …一重か二重か、誰がみても分かるかどうかが基準です
・近すぎてお顔の一部が切れている
・極端な上目遣い

お預かりするお写真は似顔絵の仕上がりに大きく影響します!!

サプライズの場合など、なかなか写真を準備するのが難しいという状況もあるかと存じますが、ずっと手元に残る似顔絵です。
人のお顔は、撮影条件によってかなり違って見えるものです。
誰が見ても「似てる!」「でも似てるだけじゃなくてなんだか楽しい!」
と、言っていただけるような作品をお渡ししたいと思います。
どうか、写真選びへのご協力をお願いいたします…!

にがおえオーダーフォームへ>>>

 

これまでの制作例

これまでの制作実績(随時更新)

下記インスタグラム又はフェイスブックページでもご確認いただけます。

\フォローお待ちしておりま〜す!/

特定商取引に関する表示

こちらをご覧ください ↓

 

2020年10月18日

Copyright© Migiwan Blog , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.